top of page

Profile
岡本 愛 (OKAMOTO Ai)

SONY社長秘書から転身、製品のプロダクトマーケティングを経て仏系調理器具小型家電メーカーのプロダクトマネージャーに。結婚を機に退職。パートナーの住む台湾に移住し、フードスタイリスト・家庭料理研究家としての活動を開始。料理家、食育・味育スペシャリスト。対応可能言語「英語」「中国語」
資格:台湾国家調理師試験(中華料理・丙級)
MIIKU 日本味育教会認定 MIIKU 味育マスター認定講師
NPO法人 みんなの食育認定 食育スペシャリスト、
フード・インストラクター、
薬日本堂漢方スクール漢方養生指導士中級・漢方スタイリスト
一般社団法人日本秘書協会 CBS(国際秘書)検定
文部省認定 秘書技能検定1級
一般社団法人 日本味育協会とは
日本味育協会は、食に関する「知識や情報」に加え、人の「味覚」を知る独自の教育プログラムを通して、「自らおいしさを手に入れる力」を育む指導者を育成し、子どもから大人まで「健やかなからだ」づくりに貢献します。

「食」に込めた願い
私たちのカラダ(体・心)は今私たちが食べたものでできています。そして人は食べることでしか命を繋ぐことができません。いくら身体にいいと言われるものでも美味しくなければ、食べていて楽しくありませんし、食べること自体が苦痛になってしまいます。だから、私は料理をするときは「美味しい」にこだわります。そして、実は、本当に美味しいものはカラダにも優しいのです。 「美味しいもの」は理由なく純粋に人を笑顔に幸せにする力があります。子供の頃、家族と食べたお母さんの手料理、家族で食卓を囲みながら話したその日の出来事、それらは子供時代のよい思い出として、大人になっても家族の原風景として懐かしく思い出すことができます。 家族と未来を担う子どもたちが健康に愉しく生きるために、生きていく力と美味しいと感じる心を、伝え、紡いでいくこと、そのささやかながらお手伝いをすることが私の願いです。
bottom of page